Amazonを利用している方は多くいると思います。私も買い物をする時に、一番目にお得な商品があるかチェックしています。それはAmazonプライム会員になっているのでとてもお得なので。
本記事は、Amazonプライムのかなりお得な情報を紹介します。
Amazonプライムとは?

Amazon.co.jpが展開する有料会員制プログラムのことです。特徴は、年会費が安く、会員特典が豊富にあることです。
Amzonプライムの料金プラン
通常会員 \500(税込)/月
¥4,900(税込)/年
無料体験 1ヶ月
プラン | 年額 | 月額 |
年間プラン | 4,900円 | 408円 |
月間プラン | 6,000円 | 500円 |
学生会員 ¥250(税込)/月
\2,450(税込)/年
無料体験 6ヶ月
プラン | 年額 | 月額 |
年間プラン | 2,450円 | 204円 |
月間プラン | 3,000円 | 250円 |
※登録には「学籍番号」「学生証」「学生用のEメールアドレス」どれか一つが必要になります。
1年以上継続するなら、年間プランはとてもお得ですね!
Amazonプライムを使用しての感想
- 通販の配送料が無料のうえ翌日配達と日時指定も可能になるが便利
- Prime Videoの映画・ドラマ・アニメなどが豊富で見放題、TV・パソコン・スマホで気軽にどこでも楽しめる
- Amazon musicも音楽が豊富で、仕事中にずーと聞き流しています
- Prime Readingは限定タイトルだけですが、気になった漫画を読むことが出来る
特典がいっぱいあって、すべてを使うことはできませんが中でも、配送料無料のうえ翌日配達、日時指定のサービスがすごいですね!特にPrime Videoは日常生活に欠かせません!

Amazonプライム会員 特典一覧
- 【配送】が無料になるうえに【お急ぎ便】【日時指定】もできる
- 【Prime Video】の映画・ドラマ・アニメなどが豊富で見放題
- 【Amazon music prime】の200万曲の音楽が聴き放題
- 【Prime Gaming】で限定タイトルの毎月無料ゲームができる
- 【タイムセール】で30分早く購入できる
- 【プライムデー】大幅値引きのセールに参加できる
- 【Prime Reading】で豊富な小説・実用書・マンガ・雑誌が読み放題
- 【Amazon Photos】で写真をオンラインで無制限に保存できる
- 【Amazonファミリー】子育て家族がお得な商品を利用できる
- 【Prime try before you buy】試着が出来る
① 配送が無料になる

- ご利用回数 無制限
- ご利用は 無料
- ご注文金額 少額でも
最大の2つの無料オプション
【お届け日時指定便】は、商品をお届けする時間帯を指定できる
【お急ぎ便】は、当日中に注文した商品を翌日中にお届けする

商品によっては「プライム」のマークがない場合があるので確認が必要です。送料がかかっていしまいます。

② Prime Videoを観れる

- 邦画・洋画・TVドラマ・アニメ・バラエティ番組など様々なジャンルが楽しめる
- プライムビデオしか観れないオリジナル番組もある
- TV・パソコン・スマホなどから観ることが出来る
- 見放題は作品は一部で、レンタル・購入の有料作品がある
- 見放題の作品の正確な本数は発表されいないが、他社動画配信に負けない豊富さです
- 見放題の作品の新作更新が早い
- 操作画面は使いやすい(すべての端末で)
- 最新の作品は有料になる
- 人気の作品でも配信終了になる
- 吹き替え版と字幕版で動画が違う
映画・ドラマなど最新の作品を観たい方は物足りないかもしれません。しかしメジャーな人気作品、古い作品、マイナーな作品どが豊富にありますので、他社動画配信よりコスパは高いと実感します。
Prime Video③ Amazon music primeを聴ける

- 200万曲が無料で聴ける
- 洋楽、邦楽、ポップ、ロック、ジャズ、クラシックと様々なジャンルが豊富にある
- 様々なプレイリストが用意されている
- オフライン再生で聴ける
- 広告なし
特典オプションで200万曲も無料で聴けるだけでも十分お得です。その他アマゾンミュージックは、7500万曲が聴き放題の多数プランがある。
プラン名 | 月額 | 特徴 | 曲数 |
PRIME(プライム会員) | 無料 | プライム会員特典 | 200万曲 |
UNLIMITED(個人プラン) |
980円 (プライム会員は780円) |
プライム会員は200円お得 | 7,500万曲 |
FAMILY(ファミリープラン) | 1,480円 | 最大6名まで楽しめる | 7,500万曲 |
STUDENT(学生プラン) | 480円 | 学生は個人より500円お得 | 7,500万曲 |

④ Prime Gamingが出来る

Prime Gamingは、毎月限定のPCゲームや、ゲーム内のアイテムを無料でもらえる特典があります。ゲーム配信に特化したストリーミング配信「Twitch」のプレミアム機能も使えます。
PCゲームが好きな方、ゲーム実況者などのストリーマーファンの方はより満足する特典です。
⑤ タイムセールで30分早く購入できる

Amazonでは、毎日タイムセールが行われています。通常の15%~80%割引で購入できます。プライム会員は一般会員より30分早く「先行タイムセール」に参加できて、かなりお得です。
⑥ プライムデーに参加できる

Amazonは、毎年7月に「プライムデー」という大量の特別セールを行います。プライム会員だけが参加できます。様々な商品が特別値引きになり、お祭りセールです。
⑦ Prime Readingを読める

Prime Readingは、電子書籍の小説、実用書、マンガ、雑誌の一部を無料で読み放題になります。kindle端末以外にもスマホ、タブレット、PCで利用できます。
⑧ Amazon Photosを使える

Amazon Photosは、写真を容量無制限でオンライン保存できます。専用のアプリを使えばスマホ、タブレット、PCのどこからでも写真を表示および管理できます。
⑨ Amazonファミリーを使える

子育て家族には助かる、おむつやミルク、日用品など欠かせない商品がお得な価格で利用できます。おむつやおしりふきが、いつでも15%OFFになっています。とてもお得です。
⑩ Prime try before you buy で試着が出来る

プライムトライビフォーユーバイは、服、靴、バックなどをまとめて取り寄せて、試着して気に入った商品だけ購入できるサービスです。送料、返送も無料になります。とても便利なサービスですね。

まとめ
Amazonプライムの特典のかなりお得な紹介をしました。ここまで特典が付いて、驚きですよね。最初プライム会員に入会した時は、何度も確認した覚えがあります。
配送無料、動画無料、本無料、音楽無料とその他、ここまで充実して月数百円の価格からすれば、お得すぎますね。Amazonで月1回でも買い物をする方は、プライム会員に登録しても損はないと思います。